( ´ー`)フゥー...

今日もチカレター。
ええと、最近携帯を変えたのですが、今度の携帯はJAVAが使えるらしく、ちと電卓でも作ってみようかなぁーと環境整えてみますた。でちと仕様を見てみると開発環境のJAVA2 Micro Editionにはfloatやdouble などの不動小数型はサポートされてないらすぃ。 そうなるとintを使いテイラー展開などを利用して固定小数を実装し・・・・・( ゜Д゜)マンドクセー。そのあとちとググってみると漏れが作らなくてもすばらすぃ関数電卓アプリを誰か作ってますた。糸冬 了..._〆(゜▽゜*)
しかし、もうPCを使うようになってから1年半。いろいろやるようになったなぁw漏れは小さい頃からPC使っている人は頭のええ人か相当のヲタくらいなものというイメージがあって、大学へ入学してレポートを作成するためにPC買うまでは全然無縁の物ですた。自分の周りにPC使っている人は親父くらいで、ほとんど居なかったからなぁ。
この前、友達からPC買ったという電話があって「ヘェー、どのくらいのスペックのPC買ったん?」「スペックってなんや?」「うーん、性能みないなもん。CPUの周波数とか、メモリーの容量とか」「CPU?」「central processing unitの略で中央演算処理装置のことやな。そこで演算や論理演算や制御をしてるのかな・・・たぶん」「マニアックすぎて、よーわからへん」
まぁヲタのレッテルを貼られたわけですが、今の時代CPUって言葉は常識だと思うんだけどなぁ。きょうびのガキどもは、コンピューターリタラシー(リタラシーってのは常識ってことで、最低限知ってなければ、社会生活において損をするだろうと思われるレベルのことね)教育を受けているくらいだからなぁ。最近ではC言語もリタラシーに含まれる嫌いがあるみたいだしwもともとC言語は、プログラムを勉強する人たちの基礎言語で、他の言語を勉強するときに、よくC言語ではこう表記されるみたいな位置づけのものだったのに・・・w
もともとこれほどPCに詳しくなったのは、漏れの周りにいる悪友のせいで、そいつらから、コピペのやり方から、WinMXなんかを教えてもらったんですけどね。あと漏れは子供の頃から数学だけは得意で、いろいろな数値解析をC言語で記述するとかいうレポートの手伝いをやっているうちにいつの間にかC言語を覚えてしまいますた。そうこうしているうちに、今度はCG関係の専門学校かに通っている人から、スプライン曲線のJAVAアプレットを作っていて、そのアルゴリズムを教えてくれと・・・・、図書館でJAVAの本を借りて作ってみたら、意外に簡単にできてしまって、それをそのまま提出したら、オブジェクト指向のJAVAの特徴が生かされていないと言われたそうでつ。
それが切欠で、なんかJAVAにハマってしまって、正規の学業はそっちのけで、JAVAをやっていますた。そして情報系の先生の所へしばしば質問に行ってたら、「君、僕の授業取ってるの?」「いえ」「学籍番号は?」「3○○○○○○○です」「うちの学科生じゃないね。別にいいけど、僕のところに来てることは誰にも言わないようにね、いろいろとうるさいから」こんなことがあってから熱が覚めてたんですけどね。
でもなんかJAVAは嫌いでつ。JAVAの特徴はオブジェクト指向ということとぷラットフォームに依存しないってことで、コンパイラーもバージョンアップしているみたいで、それで少し仕様がことなったり、プラットフォームに依存しないということで実行するときにJAVA VMというエミュレーター上で起動させるようになっているがこのVMのバージョンによっても起動したり起動しなかったり・・・。JAVA(゜〓゜)イラネって感じでつ。
しかし最近の携帯はいろいろできるなぁ。FCやGB、よく知らないけどMXSってのもJAVA上でエミュレートできるようになって、携帯でFCがGBが動いているとか・・・wまぁ興味はないですがね。
しかしガキの頃からPCやってたら、ヤバかっただろうなぁ。学校も行かず外にも出ず一日中、モニターを眺めてたりして・・・・w